Huawei P10 liteにicloudメールをセットアップする

4年間使っていた、iPhone5Sに見切りをつけて、コスパの良さげなHuawei P10 liteに乗り換えたところ、icloudメールが捨てられない用途で使われてしまっており、これをどうにかしなくてはならないことに気が付いた。 iphoneにgoogleの世界を取り込むのは簡単だ…

LINEトークにPDFファイルを添付する

最近、保護者会活動でLINEトークを駆使することが増えている。議事録、お手紙なんかを作成したのをいちいち集まってチェックしてもらうなんて働く母さんたちにやれる余裕はないわけで、これらはトークかノートにPDF張って各自確認してくださ~いみたいなノリ…

Windows 10にフォトギャラリーをインストールしてみた

昨年末に買ったWin8.1搭載 ASUSのノートパソコン、どうしてもMetro UIがなじめずWindows 10の無料アップグレードを機に早速アップグレードし、さらにクリーンインストールしなおした。 基本的にアップグレードって得体のしれないゴミが残るという感覚があり…

フォトレタッチのユースケースをGIMPでやってみた

新しく買ったWindows8にフォトレタッチとしてGimp を入れてみた。今までPictBearを使ってたんだけど、開発終了して久しいものを新しいOSに入れるのって気が進まない。元々操作感の違いを意識する程レタッチ使い込んでいないし、ググる先生が充実しているので…

動画から静止画を切り出す

結構、ありがちなユースケースにして意外に最適解を探すのに苦労した。動画は家庭用ビデオとして一般的になったAVCHD(.mts)で運動会みたいな如何にも動画ばっかりで卒アル作るのに写真が無いのよね〜のケースである。試行錯誤の結果、L版スナップくらいの印…

購入後5年目のビストロでH98のエラー発生

先日芋掘りで大量にゲットしたサツマイモでスイートポテトを焼いた後のこと。2010年に購入したパナソニックのNE-R302でH98のエラーが出た。今まで電子レンジとスチームオーブンを結構頻繁に使うのでUXXのエラー(庫内温度が高い〜とか)はよく出るんだけど、H…

Bic Sim音声回線付きの使い勝手

紆余曲折を経て長い長いソフトバンクユーザー生活に終止符を打ち、Bic Simの音声通話対応プランにMNPした。という経緯は過去の記事に書いたが、ようやくここ数ヶ月は基本料金の1680円(税抜)+SMARTalkの使用料(8円/30秒)だけで上手く通信インフラを節約できて…

DoxygenでQtヘルプファイルを作成する

Qtベースでライブラリやらアプリケーションやら作成していると、当然ヘルプファイルを作らないと行けないのだが、Qt CreatorにはDoxygen用のコメントブロック補完機能があるので、これを使うとメソッドやらクラス定義にちょっとコメント追加するだけでDoxyge…

iPhone4Sを音声通話対応 MVNO Simを入れてみる ---その後

前回、ソフトバンクのiPhone4SにSIM下駄を履かせて、Bic SIMの音声通話対応を入れてみたんだけど後一歩のところで残念な結果になり、Bic SIMをfreetelに乗せかえてテザリング兼携帯着信専用機として使うという運用を続けてみたのだが・・・ freetel(FT132A)…

iPhone4Sを音声通話対応 MVNO Simを入れてみる

結論だけ望むなら、完璧ではなかった・・・。 かれこれ、ソフトバンクとはブランド名が2回も変わるほど長く使っていたのだが まあ、経済的事情といいましょうか家族で月15,000も通信料払っているのが ある日突然ばからしくなってしまい、いろいろ調べてみた…

radikoolを使ってみた

手っ取り早く、結論を望むなら↓ Radikool - radiko録音ツール 前にラジオ英会話をPCで録音する で、WIndows用の録音/再生ツールとして Radikaを使っていたのだが、Radikoのバージョンアップに追随していないのか事情はよくわからないが、再生できなくなって…

VirtualBoxのホスト、ゲスト間でクリップボード共有できない

一般的にはGuest Addtionをインストールしましょう。 設定 > 一般 > 高度 >クリップボード共有を双方向にしましょう はい共有できました、おしまい。 なのだが・・・。 ファイル共有とか一部の機能は使えるのにクリップボード共有はNG、 ドラッグ&ドロップも…

機関車トーマスの不思議な世界観2

2っていってるんだから当然1もだいぶ前に書いたんだけど、そもそもこの頃からトップハムハット卿が面白すぎてその事を書きたくてあたためてきたお題だった。 機関車トーマスは数ヶ月前あたりから新クールに突入したらしく、毎週日曜日の朝7:00からEテレで放…

QWebViewの背景を透過にする

いくつかやり方があるのかもしれないが、基本的には基本クラスのQWidgetの属性とスタイルシートによる背景色指定でできる。 setAttribute(Qt::WA_TranslucentBackground); setStyleSheet("QWidget { background-color: transparent }"); WA_TranslucentBackg…

ラジオ英会話をPCで録音する

いままで、どうすればこれがうまくいくのか常に頭の中でもやもやしていたことの一つだった。NHKのラジオ英会話をそこそこの音質で録音したいという欲求の解決法があっさりと導かれたのだ。 NHKのラジオ英会話は教材としては魅力的なのだがAM放送なんで受信環…

MG6330でふちなし印刷をしたら背景がはみ出してしまった

そろそろ、今年も年賀状作らんとってことで、 適当なフレームテンプレートをもってきて年賀ソフトで編集して MP610から新調したMG6330で、それ!印刷~ってやってみたら・・ 何度やっても背景がはみ出すんですよ・・これが。 おかし~な~背景のテンプレート…

Qt CreatorでコマンドラインのtortoiseSVNを使用する

Windows版 Qt Creatorでバージョン管理システムとの連携でsvnを使うときに、以前はWindows版のコマンドラインsvnを↓から探してきてたんだけど http://subversion.apache.org/packages.html#windows 普段Windowsでは鉄板のtortoiseSVN http://tortoisesvn.net/…

Youtubeのプレイリストが限定公開できるようになった

一年前の運動会のときは、動画自体の限定公開機能はあったものの、プレイリストが公開もしくは非公開の設定しかできず、特定の人に複数の動画を見せるのに、動画一つ一つのURLをメールの下書きにコピペして面倒だな~と思っていたら、やっぱりそういうニーズ…

MP610がU052「プリンタヘッドの種類が違います」と言って逝ってしまいました

ググって見ると、大体この表示が出たときは寿命のようだ。 一般的なインクジェットのプリンタヘッドって交換可能な部品じゃないからね。 利用者にとっては、いままでそんな部品交換したこともないのに いきなり「種類が違います」って何事よ?って感じなんだ…

Everio GZ-E565の液晶の反射がキツくて画面が良く見えない

ノイズがひどいので子供の運動会前に新調してみた↓ JVCKENWOOD JVC ビデオカメラ EVERIO GZ-E565 内蔵メモリー32GB アーバンブラウン GZ-E565-T出版社/メーカー: ビクターメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る すごいよね~5年前買った画質…

複数ファイルに対して置換コマンドを使う

vim

Qt Creatorなどではプロジェクト全体のソースコードに対して、文字列置換を一気に行うなどが結構簡単にできるのだが、Vimでもできないんだっけ? 実は意外と簡単であった。argsとargdoを使用する。 args *.c *.cppとかすると、実行時のパス階層上のすべての.…

機関車トーマスの不思議な世界観1

電車好きの男の子ならだれでも一度は通る道ではあるが、 2歳になる息子が機関車トーマスにはまっている。 最初は、顔の付いた機関車はみんなトーマスだと思っていた母であったが さすがにEテレで放映しているシリーズを半年録画して見せているうちに 機関車…

vimで正規表現グループ化して繰り返す時の後方参照

例えば、csvファイルなどの編集で data1, data2, data3, data4, data5 data6, data7, data8, data9, data10 3番目のデータ、ここではdata3, data8に共通のプレフィックスpre_をつけたいと言ったようなことをする場合 %s/^\(\(\w\+,\s\){2}\)\(\w\+\)/\1pre_\…

プリプロセッサの##演算子

#defineを使用して文字列を連結させるときに #define set(a) var##a int set(1); とすると、 int var1; と展開することができる。 しかし、この##演算子を使うケースは、 左トークン##右トークンを結合した結果が トークンになっている必要があるらしい 結合…

QtWebKitをデバッグモードでビルドする

Qt-4.8.xはおそらくみんなそうなのかもしれないが、 QtWebKitのライブラリってconfigureで-webkit-debugつけてもコンパイル時の デバッグオプションが取られていてデバッガーが使えない。 configureスクリプトを眺める限り、この-webkit-debugオプションつけ…

Any Video Converter Free版で日本語字幕をつける時はUTF-8を使用する

普段、撮影画像にはあまり手を加えない主義なのだが 字幕をつけてみたくなり、使用してみた。 変換前の動画に対して字幕追加を行うと SRT形式もしくはASS形式の字幕を取り込むことができる。 今回はSRT形式の字幕を作ってみた。フォーマットは以下のとおり N<CR></cr>…

Any Video Converterがバージョンアップしていた

家庭用ビデオで撮影した動画をyoutubeに投稿したり、iPhoneに取り込んだりする際に MT2S->MP4変換が必要なのだが、なかなか適当なWin版フリーツールがなかった。 Any Video Converterのフリー版がメインバージョン3->5にあがっていた。 使ってみたところ、よ…

Inspiron One 19のDVDドライブ換装

昨年、DELLの一体型PC Inspiron One 19のDVDドライブの挙動がおかしくなり、CDの読み書きが一切できなくなった。DVDは大丈夫なのだけど。デバイスの再認識やらドライバの削除、再構築やら一通りやってもダメ。空回りする音的にみてもハードっぽい。流石にCD…